
今回の記事は雑記になってしまいすみません!
ポケモンSVのDLC第一弾「碧の仮面」をクリア・図鑑完成したので個人的感想を、ネタバレ無しでさくっと述べます。
3行にまとめるとこんな感じです。
- キタカミエリアの雰囲気がいい!ストーリーも良し!
- 新ポケは少なめ。ただし個性が強くてしっかり印象に残る感じ
- 努力値増アイテムの「もち」がありがたい
かなりおすすめです!
キタカミの里の雰囲気がいい

碧の仮面の舞台は「キタカミの里」。めちゃくちゃ雰囲気がいいです!
まさに日本の田舎といった感じで、うちの実家の近くはこんな感じです笑
決してマップが狭いわけではなく、探索しがいがありますよ。
おお、このポケモン帰ってきたのか!とゲットしながら進む道中がとても楽しかったです!
ストーリー展開も良く、後編が楽しみですね。
新ポケモンは少ない

碧の仮面での新ポケモンは少ないと感じました。
もう1体、2体くらい出てきてくれても良かったかなあと・・・
とはいえ、過去作で出てきたポケモンたちもいますし、テラレイドバトルにも登場するので新鮮味があります!
準伝説ポケモンたちもかなり目立ってますよ!
「もち」がありがたい

事前に発表されていたアイテムの「もち」。
これは努力値に関係するアイテムで、非常にありがたいです笑
とあるミニゲームに参加することでゲットできます!
個人的にはちょっと難しかった笑
オンラインで仲間を集ってプレイできるので、うまく集めたいならオンラインですね!
まとめ
ポケモンSVをプレイしたのなら、DLCは絶対買うべき!というくらいおすすめです!
\ 在庫あります! /
リンク
管理人よりひとこと
ポケモンHOMEも使いつつ図鑑を埋めました!
ボックスもさくさく動くようになっていて良かったです!

\ 招待リクエスト始まってます! /
リンク
リンク
ツイッターのフォローよろしくお願いします!最新情報お届けします!
Follow @pokemon_arigato