先日より界隈を騒がせているポケモンHOMEのバグ情報、および誤BAN情報。
まだ情報が錯綜している状態ではありますが、一部情報をまとめました。
ご自身のポケモンHOME内を確認していただくとよいかもしれません!
(画像引用元:ニンテンドーストアより)
ざっくりとまとめ
こんな流れの情報が回っているようです。
・ダイアド産ポケモン?が、ポケモンHOME内で親名「HOME」になるバグが発生
⬇️
・このバグを報告
⬇️
不正なポケモンとみなされ、ニンテンドーアカウントがBANされた?
ただし、正式な情報ではなく、憶測も多く含まれているようです。
自衛として、「運営に報告は一旦待つこと」「親名HOMEの確認」をお勧めします!
詳細情報が入り次第またお知らせします。
ツイッターでの反応
参考になるか分かりませんが
— ヒタビ (@hita10bsa) September 14, 2022
つい先日にポケモンホームのバグでずっと直らなかった分を報告して
直接データ修正して貰ったのですが
その際にマジカル交換で送られてきた改造ポケモンを一括で逃がすために
ポケモンホームに放置してたBOXが1BOXあったのですが
特にBANはされませんでしたよ
これはポケモンホーム側のイルカの対応ね
— ☀️🔥瑠璃z🔥☀️ (@ruridehanaiz) September 13, 2022
これを受けて次は任天堂に問い合わせ
すると調べてくれる事に(さすがである)
ここで初めて任天堂が親名の不具合の存在を認知
その結果スイッチBAN解禁、他のゲームならオンライン使えるように(それまではスプラとかも規制)
ただし剣盾はまだ駄目
続報待ち
なんかポケモンホームが大変なことになってるみたいだね…(・・;)💦
— ごるが (@marielove0601) September 14, 2022
少し前にあまりにもホームに入れなくてカレー好き色違いオクタンと6Vラブボ色違いオクタンを本ロムに連れてきたけど、他の映画限定だったり色違いだったりも避難させた方が良いのかな…(゜゜)💦
でも今入ってBANされるのも怖い
ホーム関連の問い合わせはBANリスクがあるという件。
— コルクy (@aquos21ST) September 13, 2022
自分はどんなにポケモンホームがぶっ壊れても問い合わせしないと決めたので。
基本的にはホームじゃなくて、サブ垢作ってソフトに入れておけばいい。
大量にポケモンを移動させたい時だけ1ヶ月版のプレミアムプラン課金すればいいし。
ポケモンHOMEのBAN?よくわからんけど俺は大丈夫そうかな?
— 🙈ユー🙊どさんこ🙉 (@_D3K_) September 14, 2022
親名HOMEはメルメタルとかゼラオラとか正規のしかおらんかった。
ポケモンHOMEのロックより、Switchの垢BANの方が正直きついから、原因明確になるまでポケモンHOMEもう一個契約しておいて本アカウントと切り離しておく方が良いかもなー。
— じゃんきー (@junky_poke_) September 14, 2022
HOMEからみたら”誤BAN”ではないんだろうし。
購入済みダウンロードソフトとか使えなくなったらシャレにならないし。
9/23追記
ポケモンHOME(スイッチ版)のアプデがありました!
バグが直っているのかは、現在のところ不明です。
詳細はこちらの記事からどうぞ⬇️
管理人よりひとこと
まだまだ情報が未確定のようです・・・
今回は注意喚起として記事にしました!
僕のホームにはメルメタルなどの正規しかいなかったので
とりあえず安心しています。
みなさまお気をつけください!